3月30日は那須映里さんをゲストにお迎えして、サインポエトリーワークショップを行いました。
大阪から来てくださった方もいらして、少人数でぎゅっと濃厚な時間になりました!
サインポエトリーとVVの違いについて、実際のビデオを見ながら全員で意見交換からはじまりました。
サインポエトリーとは何か、VVとは何か、ということを体系的に整理できて理解が深まります。
そしてサインポエトリー、もしくはろう者の表現の持つリズムについて考えたあと、参加者一人一人が自分の表現にトライしました。
最後はサインポエトリーを連詩のような方法でひとりひとり次々と表現のリレーでぐるりとつなぎ、壮大な作品ができました。
和やかな時間の中、一滴の水が起こしたさざなみが広い湖に大きな波紋となって広がっていくようでした!
那須さん、参加者の皆さん、ありがとうございました。
https://www.instagram.com/p/C5LqZ7ePNC8/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
![](https://minatemari.com/wp-content/uploads/2024/04/20240330_3-1024x763.png)
![](https://minatemari.com/wp-content/uploads/2024/04/20240330_2-1024x763.png)
![](https://minatemari.com/wp-content/uploads/2024/04/20240330_1-1024x762.jpg)